コワーキングコミュニティ共創カフェの魅力

今月から立川のエリアパートナーとして共創カフェに加盟いただきました!
立川在住の23歳の女性です!若い!
地元立川でコンセプト型のコワーキングスペースをオープンしたいということで、地域との繋がり、情報発信、事業のブラッシュアップのため、共創カフェ立川に加盟いただきました!
早速、来週共創局会員さま向けのイベント、トークで共創カフェ立川の想いや今後のスケジュール、現在の悩みなどオープンに共有させていただく場を設ける予定です!
共創カフェの魅力
- 会員が既にいる
- 初期費用が安い
- 立ち上げのノウハウがある
- 横の繋がりがある
- 場所利用できる
会員が既にいる
共創カフェに加盟いただくと、会員専用のサイト共創局をご利用いただけます。
既に40名近くの方々にご利用いただいております。
このサイトでエリアパートナーとして情報発信、会員さんの情報を確認し、コミュニケーションを取ることができます。
初期費用が安い
コワーキングスペースや場所を立ち上げる際、初期費用でも数百万円がかかってしまいます。
現在、共創カフェは0次募集ということで、特別価格で募集させていただいております。
ご興味ある方は、お問い合わせください。
立ち上げのノウハウがある
代表はコワーキングスペースSEEDPLACEの創業者であり、これまで多くの小規模事業者向けにコワーキングスペース立ち上げの支援をしてきました。
現在は立川のエリアパートナーの方に対して、日々コミュニケーションを取り、コワーキング立ち上げのためのステップを踏んで前進できるようサポートしています。
横の繋がりがある
実際にコワーキング、地域コミュニティを立ち上げたい方たちと知見や悩みを共有することができます。
ここでの繋がりが財産となることでしょう。
場所利用できる
実際にSEEDPLACEや共創カフェ国立の場を利用することもできます。そうすることで共創局会員さんとリアルに交流を図ることが可能です。
ぜひ、地域で新たなチャレンジしたい人、場所を活用したい方、地域コミュニティ運営に興味ある方は、ぜひ、共創カフェ加盟のご検討ください!
共創カフェを事業の成長エンジンとしてご活用ください!
お問い合わせはこちらから
]]>