【トーク】Co-creation. 立川コワーキングスペースコンセプト作りでバーチャルワイガヤしましてみませんか

共創局会員限定!ワークショップ型トークのお知らせです。
長年製造業のコンサルティングを行っている講師の方が、
様々なバックグラウンドを持つみなさんからアイディアを出してそのアイディア価値について考えたい・アイディア出しの思考を身に着け今後のビジネスに活かしてほしいという思いで
今回アイディア出しのトーク(ワークショップ型)を開催することになりました!
さらに今回は、会員の方がこれから取り組む事業をテーマにしてワークショップを行います!
まさに共創ですね!
トーク内容
共創カフェ立川の立ち上げに向けて皆さんのお智恵を貸していただけませんか?
共創カフェ利用者層をイメージしながら、共創カフェが提供するバリューをオンライン・ポストイットツールを使いながらアイデア出しする全員参加型トークです。
皆さんの様々なバックグラウンドから醸し出されるアイデアが、更にお互いにブレンドされて新たなアイデアを引き出すという好循環が生まれることでしょう。
参加方法
共創局HPに記載
(会員限定サイト)
開催日時
2021年6月30日 20:00~21:30
トーク詳細
<スケジュール> 1)題材とするターゲット層が抱える悩みの抽出 2)悩みを解消・軽減するためのアイデア出し 3)創出されたアイデアからの価値設定 ※題材については当日提示(お楽しみ)
こんな方におすすめ
・共創カフェの立ち上げを応援したい方 ・新しいビジネスやアイデアのネタ探しをされている方
その他
コロナが発生する以前、まだ会社に通勤するのが当たり前だった頃、部内やプロジェクトでのアイデア出しをポストイットを使いながら進めた経験のある方もおられるのではないでしょうか? 世の中便利になったもので、同様なことをオンライン上で行うことができるツールが数年前に登場しました。 今回は早速このツールを使いながら、共創カフェのコンセプト作りをやってみようというものです。 尚、本セッションは月1ペース程度で、利用者層の想定も変えながら複数回実施していきながらコンセプトをまとめていく予定です。 出てきたアイデアをご自身で活用されるのも大歓迎ですので、ふるってご参加ください。
_____________________________________________
「チャレンジする」を応援する 共創局会員を随時募集しております!!
一緒に立川・国立エリアを盛り上げて、地域で仕事ができる•地域で繋がる•みんなで応援しあえる場所を一緒に作ってみませんか?
是非ご興味ある方、気になることがある方、お気軽に問い合わせください!!
HP:共創局HP
instagram:共創カフェ -国立エリア-